|
宮崎西がセンバツ出場 |
第84回選抜高等学校野球大会の出場32校を決める選考委員会が1月27日にあり、一般選考により、宮崎西が九州代表として出場することになった。 宮崎西は、秋の県大会は準優勝(決勝は都城商業に1-3)。九州大会は2回戦から登場し、優勝候補だった自由ヶ丘(福岡)に5-4(延長11回)で競り勝った。準々決勝は、準優勝する九州学院(熊本)に0-2で惜敗していた。ベスト4入りはできなかったものの(九州は4枠)、文武両道が評価され、21世紀枠の九州の候補に推薦されていた。 選考はまずは21世紀枠からあり、宮崎西は落選した。しかし、一般枠の選考で、九州の4枠目を創成館(長崎)と争うことになった。創成館はベスト4入りしたとはいえ、準決勝でコールド負けしていた。これよりも、福岡の1位に勝ち、準優勝チームに健闘したことが優位と見なされ、宮崎西が選ばれることになった。 宮崎西は、春夏を通じて初めての甲子園出場となった。自分は宮崎北の出身だけど、とてもうれしく思っている。四校定期戦で戦う間からだし。甲子園に出ていないのは宮崎北だけになったのか? 自分が生きてるうちにお願いします。
【参照サイト】 第84回選抜高等学校野球大会
|
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://teruspo.blog48.fc2.com/tb.php/2455-ee7dc6cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
センバツの出場校が決まり球春も間近って感じです。予想に反して関東・東京の「最後の枠」は帝京ではなく、「横浜」が選ばれました。前回の日記で「21世紀枠」で「高崎」が選ばれな... mingoh's観戦レポート【2012/02/02 04:37】
|
|