|
第14回JFL第25節、ロックが15敗目 |
中断していた第14回日本フットボールリーグが再開した。ホンダロックSCは9月16日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場でY.S.C.C.を迎え撃った。Y.S.C.C.はJFL参入1年目ながら、上位で健闘している。ロックは前半に失点して0-1で敗れた。これで、16位のロックと15位の勝ち点差は7に広がった。このままだと、地域決勝3位との入替戦にまわることになる。天皇杯でも産経大に完敗だったし、今年は何もかもが昨年より下だ。 ロックの次節は9月23日にあり、香川県総合運動公園サッカー・ラグビー場でカマタマーレ讃岐と対戦する。
【第18節】 V・ファーレン長崎 4 - 2 カマタマーレ讃岐 (前半1-1、後半3-1)
【第25節】 FC琉球 1 - 1 ソニー仙台FC (前半1-0、後半0-1) 佐川印刷SC 1 - 1 ブラウブリッツ秋田 (前半0-1、後半1-0) Honda FC 2 - 2 SAGAWA SHIGA FC (前半0-1、後半2-1) Y.S.C.C. 1 - 0 ホンダロックSC (前半1-0、後半0-0) 横河武蔵野FC 2 - 1 カマタマーレ讃岐 (前半0-1、後半2-0) MIOびわこ滋賀 1 - 0 HOYO大分 (前半1-0、後半0-0) 藤枝MYFC 0 - 0 ツエーゲン金沢 (前半0-0、後半0-0) V・ファーレン長崎 2 - 2 AC長野パルセイロ (前半0-0、後半2-2) 【順位】 1位 AC長野パルセイロ (16勝4分5敗、勝ち点52、得失点差+26[49-23]) 2位 V・ファーレン長崎 (15勝5分4敗、勝ち点50、得失点差+27[45-18]) 3位 SAGAWA SHIGA FC (11勝7分6敗、勝ち点40、得失点差+15[44-29]) 4位 Y.S.C.C. (12勝3分9敗、勝ち点39、得失点差+15[46-31]) 5位 ソニー仙台FC (9勝10分5敗、勝ち点37、得失点差+8[25-17]) 6位 Honda FC (11勝4分9敗、勝ち点37、得失点差+2[35-33]) 7位 カマタマーレ讃岐 (10勝5分8敗、勝ち点35、得失点差+10[32-22]) 8位 MIOびわこ滋賀 (9勝7分7敗、勝ち点34、得失点差+5[38-33]) 9位 佐川印刷SC (9勝7分7敗、勝ち点34、得失点差-1[26-27]) 10位 FC琉球 (9勝4分11敗、勝ち点31、得失点差-6[42-48]) 11位 横河武蔵野FC (8勝7分8敗、勝ち点31、得失点差-7[25-32]) 12位 ブラウブリッツ秋田 (7勝8分8敗、勝ち点29、得失点差-4[25-28]) 13位 ツエーゲン金沢 (6勝8分10敗、勝ち点26、得失点差-5[24-29]) 14位 HOYO大分 (6勝7分10敗、勝ち点25、得失点差-10[26-36]) 15位 藤枝MYFC (6勝6分12敗、勝ち点24、得失点差-17[23-40]) 16位 ホンダロックSC (4勝5分15敗、勝ち点17、得失点差-22[20-42]) 17位 栃木ウーヴァFC (1勝7分15敗、勝ち点10、得失点差-36[21-57])
【参照サイト&日程】 日本フットボールリーグ、ホンダロックSC試合情報、前期日程(PC)(携帯)、後期日程(PC)(携帯)
|
|