|
第42回日本男子ソフトボール西日本リーグ、旭化成の日程 |
第42回日本男子ソフトボール西日本リーグは、9チームによる2回戦総当りリーグで行われる。東西リーグそれぞれの上位4チームが決勝トーナメントに進出する。宮崎県から参戦する旭化成は、4年連続のトーナメント進出を目指す。 今年は宮崎開催はない。女子リーグの試合もない。
≪参加チーム≫ 旭化成(宮崎)、オール福岡(福岡)、ダイワアクト(佐賀)、Neo長崎(長崎)、高知パシフィックウェーブ(高知)、ウエストSBC(愛媛)、ジェイテクト(徳島)、平林金属(岡山)、大阪桃次郎(大阪)
≪公式サイト≫ 男子西日本リーグ(日本ソフトボール協会)
【第1節】 会場:とぎつ海と緑の運動公園(長崎県時津町) (6-9) 大阪桃次郎 (4月19日、9:00) (2-1) ダイワアクト (4月19日、11:00) (5-0) ジェイテクト (4月21日、13:00) (4-9) ウエストSBC (4月21日、15:00) (10-0) オール福岡 (4月22日、15:00)
【第2節】 会場:舞洲運動広場(大阪府大阪市) (0-4) 平林金属 (6月1日、11:00) (2-1) 高知パシフィックウェーブ (6月1日、15:00) (3-4) Neo長崎 (6月2日、9:00)
【第3節】 会場:春野総合運動公園(高知県高知市) (2-7) 大阪桃次郎 (10月12日、11:00) (5-1) ジェイテクト (10月12日、13:00) (5-3) Neo長崎 (10月13日、9:00) (7-2) 平林金属 (10月13日、13:00)
【第4節】 会場:尾道市御調ソフトボール球場(広島県尾道市) (0-3) ダイワアクト (10月26日、11:00) (13-9) ウエストSBC (10月26日、15:00) (2-3) 高知パシフィックウェーブ (10月27日、11:00) (21-1) オール福岡 (10月27日、15:00)
【決勝トーナメント・11月16~17日】 会場:豊田市運動公園ソフトボール場(愛知県豊田市)
|
|