照屋の宮崎スポーツblog(略称:てるスポ)
宮崎市在住のフリーライター・照屋による、宮崎県のスポーツサイト。自分の本音を添えて、リアルに伝えます。
プロフィール

照屋もりよし

Author:照屋もりよし
宮崎市在住のフリーライター。高校までサッカー、16年前までムエタイをやっていた。最近は四股50回が日課。

メール&ストックフォト

メールフォーム
写真素材 PIXTA

FC2カウンター

since 2006.1.28

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

記事を読んだらクリック♪

スポンサー&サポーター

なかまち薬局
詳しくはクリック

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

CalendArchive

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

女子ソフトボールの宮崎キャンプ
 3月に入っても宮崎のキャンプシーズンは続く。多くのアマチュアチームが20度近い陽気のなか、汗を流し続けている。3月3日、生目の杜運動公園に寄ると、ソフトボール女子1部リーグのトヨタ自動車が練習試合を行っていた。相手は地元の男子チーム。たぶん、高校生だと思う。
 自分が到着してから終了するまでの2時間、その間だけなら5-2でトヨタの勝ちだった。個の力、チームの力ともにトヨタが上だったと思う。相手守備のミス、投手の制球難があったとはいえ、トヨタの打撃陣はヒット性の当たりが目立ったし、バント→タイムリーといった手堅さも見せた。守りも安定していて、田中&西山のバッテリーは無失点。盗塁を阻止する場面もあった。ただ、男子チームが好プレイを見せるようになった後半は拮抗した流れに。リリーフの露久保は連続タイムリーで2点を失った。
 他に目を惹いたのは元気の良さ。チャンスになるとベンチは盛り上がるし、守備に着くときは選手全員が全力疾走。1年半前にリーグ戦を観たときも、元気のいいチームばかりだったなぁ。
 宮崎では3月下旬に女子日本代表の合宿があり、4月は西日本男子、5月は女子1部のリーグ戦がある。ソフトボールは直に見るとかなり面白いスポーツ。ぜひ、足を運んでほしい。
トヨタ自動車 露久保

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://teruspo.blog48.fc2.com/tb.php/795-197dbfb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)